MENU
9:00~12:00
14:00~18:00

☆:9:00~13:00
休診日:日曜・祝日
※受付時間は診療終了の30分前まで
※土曜日は電話受付を行なっておりません
キャンセル、変更のお電話は前日までにお願い致します

診療時間

WEB診療予約

0835-29-4188

〒747-0835山口県防府市西浦2912−1

矯正治療|防府市西浦で歯科をお探しの方はアイリスデンタルクリニックまで

矯正治療

きれいな見た目はもちろん、
お口の健康維持のために
歯並びが気になる方は当院までご相談ください

  • 乱れた歯並びが気になる
  • 口元を整えて笑顔に自信を持ちたい
  • かみ合わせが悪くしっかり噛めない
  • 子どもの歯並びを改善したい

矯正治療とは?

矯正治療は、乱れた歯並びを整え、「美しい見た目」だけでなく「バランスのよい噛み合わせ」を手に入れる治療です。きれいな歯並びは清潔で健康的な印象を与えます。毎日のお手入れがしやすくなり、むし歯や歯周病にかかるリスクを減らします。さらに、かみ合わせがよくなると、一部の歯にかかる負担が軽減されるので、歯を長持ちさせることにもつながります。
矯正治療は子どもだけが行うものではありません。年齢に関係なく、いつからでも始めることができます。歯並びについてお悩みの方は当院までお越しください。

POLICY

当院は患者様のご要望を詳しくお聞きし、
お一人お一人に合わせた治療を提供いたします。
独自の治療法と技術で、
患者様の負担を軽減する工夫をしています。

当院独自のテクニックで、できるだけ歯を抜かない矯正治療をめざしています。
やわらかく細いワイヤーを使用することで歯の負担を軽減し、痛みの少ないやさしい治療を心がけています。
取り外し可能なマウスピース型矯正装置を使った治療にも対応可能です。
お子様には、ワイヤーを使用しない矯正治療もご提案しています。

治療にかかる期間や費用はお口の状態によって異なりますので、一度ご来院いただきご相談ください。
歯並びやかみ合わせによっては専門医を紹介させていただく場合があります。

■矯正治療のメリット

矯正治療で、さまざまなお悩みが改善されます

  • 口元のコンプレックスが解消され前向きになれる
  • しっかり噛めるようになり、胃腸などの消化器官を助ける
  • 特定の歯に偏った力がかからなくなり、歯が長持ちする
  • 顎にかかっていた負担を減らすことができる
  • バランスよく噛めるようになり、肩こりや頭痛が改善し姿勢もよくなる可能性がある

お口への影響

歯並びが乱れていると、食べたものが歯のすき間にはさまったり、磨き残しが多くなったりと、むし歯や歯周病の発生リスクが高まります。
矯正治療で歯並びが整うと、毎日のお手入れがしやすくなり、お口の中を清潔に保つことができるのもメリットのひとつです。口臭の改善や、被せ物やブリッジなどが長持ちするなどの効果も期待できます。

全身への影響

歯並びが改善されると、口元が引き締まりフェイスラインがすっきりします。
また、左右の歯でバランスよく噛めるようになるので、身体のゆがみが少なくなります。全身のバランスも整い、姿勢がよくなったり、肩こりや腰痛が改善されたりといった効果も期待できるのです。

発育への影響

顔の骨格の成長は12歳頃までに終わるとされています。成長期に合わせて歯列矯正をすると、顎の適切な発育を導きます。歯の土台となる顎の形が整うことで、後戻りが起きにくくなります。矯正によってしっかり噛めるようになると、栄養の消化吸収を助ける、脳へ刺激を与える、姿勢がよくなるなど心身の健全な発育を促します。

コンプレックスの解消

出っ歯・受け口・ガタガタの前歯など、歯並びを気にして、会話の途中で口元を隠したり、思いきり笑えなかったりしていませんか。
そのまま放っておくと、顎やフェイスラインにまで影響が出てくることがあります。矯正治療で歯並びを整えると、コンプレックスが解消されて、前向きな気持ちになれます。

矯正治療の種類

当院の矯正治療は、大きく分けて2つの方法があります。それぞれにメリットとデメリットがあります。
患者様のお口の状態によって適している治療法も違いますので、どちらを選ぶか、または併用するかなど適切に診断しご説明いたします。

  • ブラケット+ワイヤー

    ひとつひとつの歯の表面に「ブラケット」という小さな装置をつけて、そこにワイヤーを通す治療方法です。矯正治療というと、この装置をイメージする方が多いでしょう。当院ではブラケットもワイヤーも白いものを使用します。
    患者様のお口の状態によっては、金属製のブラケットやワイヤーを用いるケースもあります。

  • マウスピース型矯正装置

    取り外し可能な薄くて目立たないマウスピース型矯正装置を装着して、歯を少しずつ動かす矯正方法です。
    食事や歯磨きの際に取り外していただけるのがメリットです。1日20時間以上装着しなければ効果が得られませんので、時間を守って装着してください。

    ※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

矯正歯科治療に伴う一般的なリスクや副作用について

  • 治療中は、装置がついているため歯が磨きにくくなります。むし歯や歯周病のリスクが高まるため、歯磨きは丁寧に行い、定期的なメンテナンスを受けることが大切です。
  • 矯正装置を装着したり調整すると、不快感や痛みが生じます。これらは数日~1週間程度で慣れることが多いといわれています。
  • 装置の使用状況や歯磨き、定期的な通院など、矯正治療には患者様の協力が非常に大切です。それらが治療結果や治療期間に影響します。
  • 歯を動かすことにより歯の根っこが短くなったり、歯ぐきが下がることがあります。
  • ごくまれにですが、歯が骨と癒着して歯が動かなかったり、歯を動かすことで神経が障害を受けたり、顎関節の症状が出ることがあります。
  • 歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間が変更となる可能性があります。
  • 保定期間中は、保定装置を歯科医師の指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
    また、加齢や歯周病などにより歯を支えている骨がやせるとかみ合わせや歯並びが変化することがあります。
TOP