MENU
9:00~12:00
14:00~18:00

☆:9:00~13:00
休診日:日曜・祝日
※受付時間は診療終了の30分前まで
※土曜日は電話受付を行なっておりません
キャンセル、変更のお電話は前日までにお願い致します

診療時間

WEB診療予約

0835-29-4188

〒747-0835山口県防府市西浦2912−1

コラム

なぜ?矯正治療で歯が動くしくみ

こんにちは。
防府市の「アイリスデンタルクリニック」です。
 
矯正は、歯を少しずつ動かして歯の並びを整えていく治療です。
歯そのものは、歯ぐきの中にある「歯槽骨(しそうこつ)」とよばれる骨の中に固定されています。
そのため、指で押したり硬いものを噛んだりして力をくわえても簡単には動きません。
しかし、矯正治療となると数年後に歯が理想的に並びます。
不思議だと思いませんか?
矯正は、どう歯を動かしているのでしょうか。
 
 

矯正装置は、動かしたい方向に力をかけている

ワイヤー矯正やマウスピース矯正など矯正の種類は違うかもしれませんが、歯を動かす原理は同じです。
矯正で使用している装置は、歯を動かしたい方向に力がかかるように設計をされています。
歯は、力がかかる方向に少しずつではありますが動かされているのです。
 
 

ポイントは、歯根膜の伸び縮み

歯は、周りにあるいろんな組織によって構成されて支えられています。
その中に、「歯根膜(しこんまく)」とよばれる組織があります。
これは、歯と歯槽骨の間にある組織でクッションのような役割をしています。
矯正装置により、力が一定の方向にかかると、歯根膜が半分は圧迫され、もう半分は伸びる形になります。
そうなると、歯根膜は周りの歯槽骨を無くさせたり、再生させたりしながら、元の歯根膜の状態に戻ろうとします。
最終的に、歯根膜が元の状態に戻ったときには、歯も予定の方向に動いている状態になっています。
 
 

1カ月に動く量は決まっている

矯正で歯が少しずつ動いていくのは、骨を作り変えながら動いていくからです。
1カ月に最大でも1㎜程度しか動いていきません。
無理に大きな力をかけてしまうと、歯根膜や歯槽骨を逆に傷つけてしまう可能性があります。
矯正治療は、身体の仕組みを利用しておこなっていくのです。
 
 
アイリスデンタルクリニックでは、ワイヤー矯正とマウスピース矯正を取り扱っています。
両方の特性を考えながら、患者様の歯並びとライフスタイルにあわせて、1番よい矯正治療の提案をしていきます。
お子様への矯正治療もおこなっていますので、お気軽にご相談ください。

TOP